
日本人の民族衣装を着る1日を

ハレの日に着物を着る文化を子どもたちへ
お宮参り、七五三、成人記念、婚礼など。
0歳から成人までのハレの日の着物一式のレンタルを行っております。
(基本的に撮影時のみのサービスとなります)
また、思い出深い帯だけ、着物だけを着用いただき、
その他を貸出させていただくこともさせていただいております。
貸出衣装一覧(撮影時のみのサービスとなります)
七五三衣装一覧(撮影時のみの有料サービスとなります)
被布一式レンタル着付け(簡単なヘアセット無料) | ¥6,600 |
---|---|
被布一部レンタル着付け(簡単なヘアセット無料) | ¥5,500 |
3歳5歳羽織袴レンタル着付け | ¥8,800 |
3歳5歳羽織袴一部レンタル着付け | ¥6,600 |
7歳振袖一式レンタル・着付(簡単なヘアセット無料) | ¥11,000 |
7歳振袖一部レンタル・着付(簡単なヘアセット無料) | ¥8,800 |
ジュニア着物レンタル・着付(簡単なヘアセット無料) | ¥11,000 |
大人着物一式レンタル・着付 | ¥16,500 |
訪問着・付け下げ・小紋・袴の着付け | ¥6,600 |
---|---|
大人着付け 振袖 | ¥11,000 |
3歳被布着付け・簡易ヘアセットサービス | ¥4,400 |
3歳5歳羽織袴着付け | ¥5,500 |
3歳7歳帯着物着付け・簡易ヘアセットサービス | ¥7,700 |
男性着物/羽織袴着付け | ¥6,600 |

秋用 SM(150-160)

秋用 SM(150-160)

通年 SM(150-160)

通年 SM(150-160)

通年 SM(150-160)

秋冬 M(150-160)

秋冬 S(150)

通年 M(155-165)

通年 M(155-165)

通年 M(155-165)

通年 M(155-165)

通年 M(155-165)

通年 L(160-170)

黒紋付+平柄(各種サイズあり)

青・成人+刺繍袴(160-165)

白(成人)+カジュアル袴180

ライトグレー(成人)

水色(青年用)+刺繍袴(140)

カジュアル羽織(青年用)+刺繍袴(150-155)

青紋付(成人)/黒袴(130~140)

青色(青年用)/柄袴(130~140)

紋羽織+柄袴(130~140)

ゴールド鶴

ゴールドブラック

十二単風

赤い鶴

赤と紫のお花

水色さくら

白無垢金刺繍

白無垢鶴
スタジオ貸出衣装一覧(撮影時のみの無料サービスとなります)

(A)袴オール80

(B)袴オール70

(c)袴オール80

(D)袴オール80ハンドメイド

イエロー/80

ブラック/80

ロンパースa/80

ロンパースb/80

男の子袴ロンパース

かぼちゃぱんつ薄いイエロー

うしさん/80

黒のキラキラワンピ/90~95

薄いピンクのワンピ/95

薄い紫のワンピ/100.120.140

茶色のセットアップ/90サスペンダー

ジャケット/100

家族全員で和装をする
PhotoKAOでは家族全員で和装でハレの日を迎えることをできます。
お父さんは紋付羽織着物、お母さんは訪問着、
お兄ちゃんは紋付袴、お姉ちゃんは袴、
主役は振袖・・・など。
せっかくなので、全員で和装で写真を。
そんな1日はきっと記念になることでしょう。
足袋から貸出可能なので、身一つでよいのが魅力です。
着物のサイズを知らせる
ご自身のお着物をお召しになる方へ